妊娠出産てたいしたことないよね~に医療従事者が総出で本気で憤慨したワケ

「妊娠出産は命懸けかどうか問題っておもろい、社会人歴がないと妊娠出産を過大評価しがち」というXの投稿に、多くの医療従事者が本気で憤慨、訂正する投稿をしました。炎上狙いと分かりながらも反応したのはなぜか、と、この機会に、妊娠出産について、妊娠出産する方にもしない方にも知って頂きたいことをお伝えします。
稲葉可奈子@産婦人科医 2024.09.17
サポートメンバー限定

みなさんこんにちは、産婦人科専門医の稲葉可奈子です。

「稲葉可奈子の元気がでるニュースレター」をご購読くださりありがとうございます。

先日、このようなXの投稿がありまして、

これに対して、わたし含む多くの産婦人科医、他科の先生方、助産師さん、看護師さんなど、主に医療従事者のみなさまがこぞって訂正するRTや投稿をし、約2日で4900超えのRTで大炎上をしました。

インプレッションを稼がれるのも癪なのでリンクはあえてつけていません

炎上狙いと分かりながらも多くの医療従事者が反応したのはなぜか、と、この機会に、妊娠出産について、妊娠出産する方にもしない方にも知っておいて頂きたいことをお伝えしたいと思います。

もともと別の記事を連休中に配信するつもりで書いていたのですが、この大炎上が勃発したので急遽こちらを急ぎ書きました。

今回はサポートメンバー限定記事となります。月額は自由に設定できますので、もし続きを読みたいと思って頂けましたら、ぜひご登録下さい。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3431文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
『Period museum-生理と社会の交差展-』に産婦人科医が行っ...
読者限定
【対談】産婦人科医として病院の外へ飛び出したワケ ~公衆衛生とオンライ...
読者限定
受験生が生理に振り回されないための秘訣を産婦人科医が伝授します
サポートメンバー限定
緊急避妊薬がなかなかOTC化されない中で、ED治療薬OTC化の検討が始...
読者限定
外科学会主催の『ほんもので学ぼう!触れる手術室 オペスル』がすばらしす...
サポートメンバー限定
国連の女性差別撤廃委員会による「中絶の配偶者同意の削除」勧告を産婦人科...
読者限定
HPVワクチンが足りないってほんと?
サポートメンバー限定
「生理痛体験デバイス」を産婦人科医が体験してみた